![](https://static.wixstatic.com/media/0d2126_851e209e23dc46299fd3b20dfc220365~mv2_d_2306_2045_s_2.jpg/v1/fill/w_1920,h_1703,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0d2126_851e209e23dc46299fd3b20dfc220365~mv2_d_2306_2045_s_2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/0d2126_2bb558e7fb3e414d9bda0fdef0f413ef~mv2.jpg/v1/crop/x_30,y_0,w_796,h_683/fill/w_113,h_97,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0d2126_2bb558e7fb3e414d9bda0fdef0f413ef~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/0d2126_fd9f6a728fe84e4887c02a8e49d0d03b~mv2.png/v1/crop/x_0,y_20,w_1914,h_357/fill/w_708,h_132,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0d2126_fd9f6a728fe84e4887c02a8e49d0d03b~mv2.png)
展覧会タイトル:PetWORKsの仕事と野望 -All about PetWORKs-
会期:2018年8月18日(土) ~ 9月3日(月) 会期中無休 11:00~20:00
会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23 スパイラル1F
http://www.spiral.co.jp/a_map/
入場料:無料
ペットワークスは、1998年1月22日に創立しました。
早いもので、今年(2018年)で20年になります。
1997年にリリースした「愛玩電子メールソフトPostPet」の
開発メインスタッフ八谷・幸喜・真鍋は当初個人で活動していたのですが、
開発を続ける上で法人にしたほうが何かと便利ということで、
渋谷の小さな一軒家を借りて有限会社ペットワークスを軽率にスタートしました。
その後、いろいろな出会いと別れがあったり、株式会社にしたり、
代官山→三軒茶屋に引っ越したり、社長を八谷→真鍋と交代したりしてるうち、
いつのまにか20年経ちました。
これもひとえに皆様のご愛顧あってのことと大感謝しております。
20年…。人間なら成人式…。ここはぱぁっとやるか…。……。
というわけで、ペットワークス20周年記念の展覧会を開催いたします。
引き続き、大人の階段昇る?ペットワークスにご注目いただければ幸いです
【展示内容】
ペットワークス ソフトウエア事業部
PostPet関連展示 および PostPet VR 展示・体験
![](https://static.wixstatic.com/media/0d2126_fde08fff6bd34c15a674c4f4428ffefb~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_400,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0d2126_fde08fff6bd34c15a674c4f4428ffefb~mv2.jpg)
ペットワークス創業のきっかけとなった、ポストペットの展示を行います。開発当初の資料などから、最近クリエイターの皆様に書いていただいたイラストレーション、そして巨大なモモバルーンの展示を予定しています。
さらに、PostPetVRの体験会を行います。(PostPetVRの体験会のみ、有料になります)
あなたは紙袋をかぶったキャラクター「アンノウン」となってペットたちの住む家の中に入り、ペットたちにおやつをあげたり、なでたり、遊んだり、そんなことを楽しむアプリケーションです。
ペットワークス 航空事業部
OpenSky 展示・体験
![](https://static.wixstatic.com/media/0d2126_e0252898fb7c42b0aa65ecb154b0450c~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_398,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0d2126_e0252898fb7c42b0aa65ecb154b0450c~mv2.jpg)
「OpenSky」はペットワークスのメンバー、八谷和彦が2003年より開始した「ひとりのり飛行具制作プロジェクト」。モチーフとしたのは『風の谷のナウシカ』に登場する飛行機「メーヴェ」です。この機体、2008年にもここスパイラルガーデンに展示したのですが、10年ぶりに帰ってきました。今回は、フライト中のパイロット視点を含む3面スクリーン映像作品と、パイロット養成用に2018年に制作された新作「M−02Jフライトシミュレータ」を追加して展示します。
(フライトシミュレータを体験するためには、会場に設置してある「OpenSkyクイズ2018年版」をクリアする必要があります)
ペットワークス ドール事業部
1/6スケールドールの展示・販売
ドール事業部では、着せ替え人形の企画・デザインを手がけています。「今」を感じるフレッシュなドールを創っていき、ドールの面白さがよりたくさんの方に伝えられると良いな、と思っています。
20年を振り返るドール展示の他、限定ドールの発売を予定しています。
![](https://static.wixstatic.com/media/0d2126_fe0409238cf84c08bc3fe3df308b3bd7~mv2.jpg/v1/fill/w_185,h_273,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0d2126_fe0409238cf84c08bc3fe3df308b3bd7~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/0d2126_c58bc67a718c45458c1ab0fa1c2eadc2~mv2.jpg/v1/fill/w_198,h_273,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0d2126_c58bc67a718c45458c1ab0fa1c2eadc2~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/0d2126_0e06cc5b9dd84b09aef602a5c984ce08~mv2.jpg/v1/fill/w_200,h_271,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0d2126_0e06cc5b9dd84b09aef602a5c984ce08~mv2.jpg)
「momoko CHRINTINE-V」をはじめとする、いろいろな作品やアパレルとのコラボレーションmomokoドール展示のほか、
鬼才・古屋兎丸氏が描く、人形作家・宮方天音と7体の少年たちの物語「アマネ†ギムナジウム」とペットワークスドール「ruruko boy」がコラボレーションした「アマネ†ギムナジウム×ruruko boy」を展示。
![AmaneGym-3sh.jpg](https://static.wixstatic.com/media/0d2126_c27f4855c2314a9f8388ebe9a3e1872f~mv2.jpg/v1/fill/w_156,h_163,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/AmaneGym-3sh.jpg)
また、2018年秋発売予定の新規男子ドール2種(28cm、29cm)のサンプルを展示します。
![](https://static.wixstatic.com/media/0d2126_7d600ed24acc4fc68af1232cfc8b2ae9~mv2.jpg/v1/fill/w_149,h_100,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0d2126_7d600ed24acc4fc68af1232cfc8b2ae9~mv2.jpg)